雑記

うつは甘えではありません 鬱の理解はまだまだな社会

投稿日:2020年6月27日 更新日:

鬱の体験談をお話します

世の中には、うつ病で悩まされている方が

たくさんいると思いますが、私もその中の一人です。

正直、うつ状態の時は、他人からの理解は

ほぼありません。

同情してくれる人はいるけれど、わかってくれてるようで

やっぱり自分のことは自分にしかわからないのが現実。

大切な人が鬱になったり、

職場の同僚が鬱になったり、

そんなことが当たり前の世の中です。

当然、その人の気持ちを理解してあげたいとか

なんとか助けてあげたいと思う心優しい方も

たくさんいるかと思いますが、

私から言わせてもらうと、それが可能なら

そもそもこんな状態になっていないです。

頑張って仕事へ行こうと、朝もちゃんと起きて

身支度もして、いつもの時間に家を出ようと

玄関に向かう。

それまでスムーズに流れていた時間が、一瞬止まる。

玄関のドアノブに手を伸ばせない。

仕事に行けない。何かが私を止める。

日曜日の夕方から、職場であった嫌な出来事

が何度もフラッシュバックする。

月曜の朝起きてすぐ、休める理由が何かないか

ひたすら考えてしまう。

体温が平熱だと36.5度なはずなのに

気付けば何ヶ月もずっと37度で微熱続き。

もちろんそんな自分に嫌気が差し

溜息ばかりつく日々。

なんで自分はこうなんだろう。と。

普通の人からしたら、理解できないと思います。

何甘ったれてんだよ!って思いますよね。

私は他人に理解などしてもらいたいと

思っていないので、普通の元気な人はスルーして下さい。

ただ、今、同じような状況に陥っている方や

鬱で悩んでいる方に、こんな奴もいるんだよって

自分一人だけおかしいんじゃないよって

知ってもらい、少しでも安心してもらいたいのです。

私も、初めはそんな状態の自分に混乱し

ネットで同じような鬱の方の体験談や

鬱の症状などをひたすら調べて、自分と同じような

人がいるんだなーと少し安心したものです。

そんなの見たところで、治療になる訳でも

ないことはわかっていますが、

自分を知る為に他人を知ること

も大切です。

まずは、自分の状態を知って自覚し、

自分の身体や心を休ませてあげてください。

私は今月末で、原因である女上司がいる

職場を退職するので、原因の排除に成功しました。

これからは1ヶ月程軽く仕事を探しながら

好きなプログラミングや読書に時間を費やして

自分自身の回復の為の時間をとるつもりです。

好きなことに没頭できる時間は

とても貴重な時間です。

嫌なことを我慢することも時には

必要ですが、その判断は自分次第。

逃げたっていいんです。

また一歩踏み出す為に逃げるって

いうのもいいと思うんです。

視野を広げれば選択肢は山ほどあるので、その中から

自分が進む道を選んで、ゆっくりでも、少しでも

前に進んで行けたら、それでいいんじゃないかなー

と思います。




-雑記
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オンラインストア

マツキヨオンラインでストレス軽減!

皆さんはお気に入りのドラックストアはあるでしょうか。 私は特にありません。 こんなタイトルにしていますが このお店が好きというよりかは このお店のこの商品が好き! という感じです。 ドラッグストアの買 …

働きながら資格取得 たった1年でこんな資格がとれます

ブログの更新を数ヶ月怠っていたと思ったら あっという間に今年が終わってしまいそうです。 忙しいは言い訳とか言われますが本当にずっと勉強な年でした。 今年2022年は私にとっては勝負の一年で資格試験をた …

ワードプレス有料プランで大失敗

ワードプレスを有料プラン年払で始めて大失敗した話 ワードプレスを始める前に見て!絶対に知っておくべき! こんにちは、さなぎです。 ワードプレスでブログを開設し ブログを書いています。 今回は、タイトル …

no image

ブログ初心者は要注意!

こんにちは。 ブログを始めてまだ間もないですが、Twitterにやたらと DMがきてますよーってことでブログ初心者の 皆さんに向けて、体験談含めながら書きます! まず、新規アカウントなんでフォロワーが …

犬アレルギー

犬アレルギーの息子(3歳)に起きた悲劇

突然やってきた犬アレルギー。 花粉の時期に鼻水・鼻血をよく出していた息子。 当時通っていた保育の先生に、一度アレルギー検査をしてみては? と言われたことがきっかけで息子のアレルギー検査をすることに。 …